運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-06-12 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

対象として考えておりますのは、例えば海外で承認はされておるけれども日本ではまだ未承認、それも、大臣が申し上げましたように、治験届が出て治験に入っておりますと、今も、足立議員からも御指摘がありましたようにコンパッショネートユースを進めようということで今取組を始めておるところでもございます。  

木倉敬之

2005-03-30 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

緊急避妊薬の問題でございますけれども、現在開発に取り組んでいる企業が一社ございまして、治験届提出していただきました。ただ、内容に十分でないという点がございまして、企業の方からもう一回届け出を取り下げて治験計画を見直すということのお話がございまして、現在企業の方で見直しが行われているというふうに承知をいたしております。  

阿曽沼慎司

2002-12-02 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

現在の特に機構センター二つに分かれて実施されておりますことで我々が一番不自由を感じていると申しますか、諸外国、特にFDAと比べて大変な違いがありますのは、FDAの場合ですと、最初に治験届を出しましてから各段階で行われます治験相談、それから審査までが一貫して行われるのに対しまして、現在、機構センターに分かれておりますために、治験相談審査とかがばらばらであると。

藤山朗

1996-06-18 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第30号

そもそも、きのうお伺いをした段階でも、一般論として、治験届を出してしまえば後は製薬企業の動きであって、厚生省はタッチするものではない、この場合もタッチをしていなかっただろうと思うというのがきのうの御回答でしたけれども、今の御回答はそうじゃなくて、ちゃんと把握をしていたのだというお話なので、どっちなんですか。

山本孝史

1996-06-13 第136回国会 参議院 厚生委員会 第19号

これはFDAもそのような形でやっておるわけでありますが、その間にこの治験計画内容調査して、必要があればその変更を求める、場合によっては中止を求めることもあるわけでありますが、その治験届内容調査について医薬品機構に委託をし、そしてその調査に基づいて厚生省が必要な指示を行うという形をとりたいと考えておるわけであります。  

荒賀泰太

1996-06-07 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第26号

ちなみに、GCP法制化あるいは副作用、感染症報告法制化治験届チェック制度、こういうことはどれも当たり前のことでありまして、これまで行っていなかったことが驚きでさえあります。  特に、日本に薬害が多い原因の一つに、治験の際のインフォームド・コンセントがきちんと行われていない、すなわち、文書による同意が行われていないということが挙げられております。

青山二三

1996-05-31 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第23号

時間の関係もございますので、次に参りまして、今回、治験届チェック制度導入を図る、それを、医薬品機構を活用して治験相談充実させるというようなことを含めてやるということでございますが、その具体的な方法、そして、ねらいについてもさらに説明することがあれば説明して、具体的な方法等について御説明を願いたいと思います。

熊代昭彦

1996-05-07 第136回国会 参議院 厚生委員会 第13号

また、インデイナビル、3TCリトナビルに続きましてガンシクロビルでございますが、これにつきましても四月九日に治験届提出されまして、これらの治療薬につきまして各企業医療機関との間で治験契約事務手続が進められておりまして、五月中には患者の方々を対象とした治験開始できる見通しとなっておるところでございます。  

荒賀泰太

1996-04-04 第136回国会 参議院 厚生委員会 第6号

インディナビルにつきましては二月十三日、3TCにつきましては三月十八日、リトナビルにつきましては三月二十二日にそれぞれ治験届提出をされまして、これらにつきましては五月じゆうには患者対象といたします治験開始されるものというふうに考えておりますし、またガンシクロビルにつきましても五月を目途に治験開始する予定であるというふうに聞いておるわけでございます。  

荒賀泰太

1996-03-13 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

これらの医薬品につきましては、それぞれの開発企業に対しまして治験開始を急ぐように要請をしておりまして、このうち、インディナビルにつきましては二月十三日に治験届を受理いたしました。さらに、3TCについては三月中旬、リトナビルにつきましては四月に治験届提出される予定であると聞いております。これらについては、五月中には患者対象とした治験開始されるものと考えております。

齋藤勲

1996-03-01 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

このエイズ治療薬などを患者が一刻も早く使用できるように、二月に入りまして、治験開始を早めるよう関係製薬企業十社に依頼をいたしまして、そのうち一社から二月中旬に治験届提出をされたところでございます。また、承認申請をされました後におきましても治験を継続して、その医薬品の必要な患者さんが服薬できるような対応を行うことといたしております。  

荒賀泰太

1996-03-01 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

また、エイズ治療薬患者の皆さんが使用できるように、二月に入って、治験開始を早めるように関係製薬企業十社に依頼をいたしまして、そのうち一社から二月中に治験届提出をされております。その医薬品治験薬については無料でございます。  そういったことで、承認申請されました後におきましても治験を継続して、医薬品の必要な患者が服薬できるような対応を行いたいと考えております。

荒賀泰太

1988-10-27 第113回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

北郷政府委員 今先生がおっしゃいましたのは、遺伝子組みかえ技術を使いまして血液凝固因子の第VIII因子をつくるという話でございますが、私ども承知しておるところによりますと、ドイツの会社でございますが、バイエルから臨床試験開始したいということで治験届が出されております。近く治験が行われるというふうに考えております。

北郷勲夫

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

いろいろ非常に詳細な規定がございますが、基本的には、本法成立後に治験届される新薬については、五年を限度として、治験届から承認申請までの期間の半分と、承認申請から承認までの期間合計期間に当たる期間の回復を認める、米国の特許権は本来特許から十七年でございますが、しかしそのようにして延長しても十四年が頭打ちであるというような法律改正を行った、施行しているというふうに聞いておるわけでございます。  

宇賀道郎

  • 1